2015年09月03日
ほっとする時間
孫たちがみんな寝静まると
ほっとします。
やっと自分の時間だ~~~ってね。
普通、祖母である私は
そこまで子育てに関わらないんでしょうが
うちは母親がいないので
私が家事育児を背負っているのです。
なので、宿題チェックも、塾の送り迎えも
みんな私がしないといけないのです。
勿論、ご飯のしたくも、洗濯や掃除もあり
毎日大忙しです。
そんなわけで、いつもバタバタしていて
自分がほっとできる時間は
夜中か早朝なのです。
今もやっと静かになって
何しようかな?なんて
ちょっと嬉しくなっています。
ほんの短い時間でも
有効に活用して、
自分のために使っていきたいと思っています。
でないと、ストレスが溜まってしまうから。
ほんの少しでも好きなことをしていれば
いつも笑顔でいられると思うのです。
あんまり怖いおばあちゃんになりたくないので
ストレス発散していかないとね。
それにしても、もっと自由に
あれこれしてみたいとも思います。
あともう少しの辛抱かな。
その日を楽しみに頑張ります。
ほっとします。
やっと自分の時間だ~~~ってね。
普通、祖母である私は
そこまで子育てに関わらないんでしょうが
うちは母親がいないので
私が家事育児を背負っているのです。
なので、宿題チェックも、塾の送り迎えも
みんな私がしないといけないのです。
勿論、ご飯のしたくも、洗濯や掃除もあり
毎日大忙しです。
そんなわけで、いつもバタバタしていて
自分がほっとできる時間は
夜中か早朝なのです。
今もやっと静かになって
何しようかな?なんて
ちょっと嬉しくなっています。
ほんの短い時間でも
有効に活用して、
自分のために使っていきたいと思っています。
でないと、ストレスが溜まってしまうから。
ほんの少しでも好きなことをしていれば
いつも笑顔でいられると思うのです。
あんまり怖いおばあちゃんになりたくないので
ストレス発散していかないとね。
それにしても、もっと自由に
あれこれしてみたいとも思います。
あともう少しの辛抱かな。
その日を楽しみに頑張ります。
Posted by みずき at 00:12│Comments(0)